去る9月7日(火)、北海道主催「アクティブシニア活躍支援セミナー」に講師としてお招きいただき、特養ケアマネジャー・大山が「介護現場の人手不足の現状とアクティブシニア(元気な高齢者)が担えること」をテーマに講義を行って参りました。講義は新型コロナ感染対策としてオンラインで開催され、日本の高齢化率と介護人材不足の現状、当園で活躍されている「ケアアシスタント」8名の採用に至る経緯、仕事内容と介護職員に与える影響、“誰もが健康的で安心して暮らせるまち”を目指す「札幌市高齢者支援計画2021」の概要についてお話をさせていただきました。
●アクティブシニア北海道
https://activesenior-hokkaido.net/
●札幌市高齢者支援計画2021
https://www.city.sapporo.jp/kaigo/k500plan/k550plan65.html
札幌市西区介護予防センター西野では、介護予防に関するご質問やご高齢の方の生活に関するご相談のほか、介護予防事業の開催や地域の介護予防活動への協力・支援を行なっております。
写真で先日行なった介護予防活動の様子をご紹介します。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
札幌市西区介護予防センター西野では、介護予防に関するご質問やご高齢の方の生活に関するご相談のほか、介護予防事業の開催や地域の介護予防活動への協力・支援を行なっております。
写真で先日行なった介護予防活動の様子をご紹介します。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
社会福祉法人西平和会は、令和3年4月1日をもちまして開設24周年を迎えることができました。これもひとえに地域をはじめ関係者の皆様のご支援・ご理解のおかげと深く感謝申し上げます。これを機に職員一同より一層のサービス向上に努めて参る所存でございます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。